
10年ほど使っていた WinXP (自作機)の HDD がこの夏こわれ、完全に役目を終えました。
ちなみに HDD は Western Digital のパラレルな ATA でボールベアリングでした。
10年持ったってすごくないですか。大往生ですね。
そして、前からずっと狙っていた iMac を、やっと購入しました。
iMac (Late 2013)
購入:2013/10、オンライン
構成:27インチ/3.2GHz/8GB MEM/256GB SSD
◎今後の検討
・Blu-ray ドライブ
本体に光学ドライブはありません。
CD/DVD/Blu-ray 再生・書き込み用。
今後 Win8.1 のインストールにも必要です。
・Mac用地デジチューナー
家にはアナログテレビが1台あるのみ。
ケーブルテレビのデジアナ変換のおかげで何とかテレビ観てます。
OS X 10.9 が控えているので、チューナーが対応してくるか様子を見ます。
・オーディオインターフェイス
本体にライン入力が無いのは盲点でした。
何かすぐにレコーディングしたいわけじゃないのでゆっくり考えますが、
オーディオインターフェイスを検討します。
どうせなら iPhone でも使えるのがいいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿