2010-07-01

コンテキストに「編集」を追加 (Vista)



XP と比べて面倒くさいんですが、Vista で特定の拡張子のファイルのコンテキストメニューに「編集」を追加する手順です。(既定のアプリ以外のアプリにファイルを渡す)
なお Windows 7 は持っていないため未確認です、すみません。

.html に対し、コンテキストに「編集(E)」を追加し、
秀丸に渡すという前提で書きます。


1. レジストリエディタを起動。

2.
HKEY_CLASSES_ROOT\.html
の「(既定)」の値のデータを確認する。
以下「FirefoxHTML」だったとします。

3.
HKEY_CLASSES_ROOT\FirefoxHTML\shell
の下にキー「edit」を追加。
その値「(既定)」をダブルクリックし、コンテキスト表示名を入力。
例えば、

秀丸で編集(&E)

※ &+アルファベットでアクセスキー(キー押下による選択が可能)。
※ 省略時は「編集(&E)」と同等になる。

4.
HKEY_CLASSES_ROOT\FirefoxHTML\shell\edit
の下にキー「command」を追加。
その値「(既定)」をダブルクリックし、
"エディタのフルパス" "%1" を入力。
秀丸なら、

"C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" "%1"

といった感じ。

5. 動作確認する。

0 件のコメント: