2008-09-30

忍び寄る冬

最近、

・急に寒くなったけどまだ気持ちと服が切り替えられない。
・不思議なほど長袖が見当たらず「去年何着てたんだろ俺?」と考える。
・B'zのベストを買って懐かしんでる。昔のほうが断然好きだし昔から完成度高いね。
・これが「紳助」に見えた↓



でね、個人的な主観をいうわけですが、島田紳助の笑わせ方の手法がどうしても嫌いなんですよ。彼自身を否定するつもりはないですよ。でも人を貶めて笑いを取るというあの手法、見ているこっちが失笑してしまうんですよ。ちょっとね、笑おうと努力したけど無理だったよ。そんなら観るなって感じですね。はいはい、チャンネル替えてますよ、いつも。苦痛を感じてまで見てたくないもん。
まだ さんま の方がいいですが、さんまは「から騒ぎ」だけ目立って酷いことを言いよるね。多分番組によってキャラクターを演じ分けてるんでしょうね。

でもまあ民放のバラエティに何を求めたって無駄ですね。面白くて視聴率とれりゃそれでいいんだもんね。
ジャンクな番組ばかり観て育った視聴者の頭の中もジャンクになりますよ、そりゃ。

僕は健全な笑いが好きですね。あとシュールものが大好きですね。(下半身だけのロボットが燃えながら歩いてるだけで抱腹もんだっての。"Wow that's cool! lol")
ブリティッシュジョークは知的な感じがしていいですね。モンティ・パイソンはちょっとしか見たことないけど酷いやつを除けば大方OKな気がします。そうか、風刺が好きなのかな。

2008-09-17

海老フライ巻



海老フライ巻。
いいですか、「尻尾つきの海老フライ」に「タルタルソース」をかけて「酢めしで巻いてある」んですよ・・・!

想像してごらん。イマジン。

オエッ!」
ってくるに違いありません。

こちらは開店間近のヤマダ電機LABI渋谷。



僕はどうみても対抗できなさそうなビックカメラ渋谷ハチ公口店(A館B館のほう)が気になります。まあ、東口店があるから潰しちゃっても平気かもね。ビル狭いし古いし。でも池袋のような余裕は無いはず。

2008-09-14

iPhone ソフトウェア 2.1

iPhone ソフトウェア 2.1 を入れる際に気づいたこと。
※2.1 入れての感想は気が向いたら別途。

Apple のアナウンスや iTunes 上での「iPhone ソフトウェア」は、アップデータそのものをさす包括的な名称と考えられる。

しかし実際のアップデート対象としての「ソフトウェア」と「ファームウェア」は別個じゃないかということに、長いアップデートの最中にプログレスバーを眺めながら思った。
プログレスバーのダイアログに、まず

「iPhone ソフトウェアを更新中...」

と出て、ひとしきり更新し終わった後に今度は

「iPhone ファームウェアを更新中...」

と分けて表示されたから。
今回の 2.1 では、ソフトウェアに加えてファームウェアも更新したと考えられる。
ファームウェア領域に契約者識別の為の情報があるとする。するとファームとしては工場出荷時に戻るわけなので、必然的に再アクティベーションが必要になった。(再アクティベーション無事終わった)
と、考えられたりする。(実際のところは知りません)

つまり「ソフトウェア」は、cocoa touch API 群などを含むいわゆる iPhone OS をさしてるんだと思う。「ファームウェア」はもっとハード寄りのデバイス制御のための部分だと思う。ファームもテコ入れする必要があったんですね。

なので二つは別々に存在していると思うのです。
でもIT系ニュースで普通に混同して書いてたりするので気になったのです。

2008-09-08

iPhoneに入れたApp

本当に興味のあるものだけ入れているので、これでも少ない方だと思うのですが。

今日現在のホーム画面の様子

 

 

「乗り換え案内」・・・定番です
「Yahoo!辞書/翻訳」・・・これはただのWebクリップ
「Wikipanion」・・・Wikipediaのゲートウェイ的な
「mixi」・・・酷評されまくりで何かかわいそう

「Barcode」・・・QRコードこっちの方が認識しやすかった
「time:calc」・・・時間計算
「Units」・・・あらゆる単位換算
「Babelingo」・・・基本用語を各国語で相互表示。でも想像と違ってorz
「SunCompass」・・・北はどっちだ
「TouchTerm」・・・SSHクライアント。コレのほうが分かりやすい
「BtBx」・・・ステップシーケンサ。後述
「PocketGuitar」・・・操作むずい!でも音がいい
「Beat Loop」・・・こっちの方がしっくりくるしデザインきれい
「Pianist」・・・iPhoneが2つあれば・・・
「Drum Kit」・・・どうもしっくりこなくて Beat Loop を買った
「SteelDrum」・・・これは、無理だ。と思った
「FlipBook Lite」・・・オニオンスキンも使えるアニメーションツールのお試し版
「RotaryDialer」・・・話題には上るけど使わないよね、実際

「Cube Runner」・・・DOSゲーを思い出した
「Cowabunga」・・・見た目とは裏腹にむずい
「UEIpong」・・・いまだ対戦者おらず
「CrazyLighter」・・・いつか宴会で出番が来るのか
「Molecules」・・・分子モデルをグルグルするだけ

「天気(ビルトイン)」・・・驚くほど使えない。Weathernewsさん早く出して~
「設定」より後ろにあるのは使ってないもの。そのうち消しちゃう。

さて、このなかでも「BtBx」。
音色や機能は限られているものの、手軽にリズムが作れて楽しい。


簡易シーケンサー BtBx

ちょっと遊んでみたよ。
音だけだよー。

2008-09-04

マスカラ広告/ドコモダケ調理



少々、長いようです。

こういう虫がいそうです。
夢に出そうです。

今後こういう人が向こうから来ても驚かないように心の準備をしておきたいと思います。

次。

焼きすぎたドコモダケ

焼きすぎのようです。
もはや炭です。
右にあるのは刻んだものですね。
まぁ、しょせんキノコですからね。
おいしく召し上がりたいものです。

スカルとかグルーミーが好きな女の子的には、焦げても俄然カワイイと感じるんじゃないでしょうか。

10/4~10/13 に公開されるドコモダケアート展「HOW TO COOK DOCOMODAKE?」で見られるようですよ。