2007-12-18

値上り経済メモ


個人的に気になって調べたメモ。
実際はもっと複合的な要因があると思います。
世の中カオスですから。

■原油価格上昇

・中国やインドでの消費拡大
・中東での戦争も関係
・枯渇するんじゃねーか?という不安感(オイルピーク説)
・株と同じでウワサとかで値段が上がったり下がったりする
・枯渇とはなんのことか?という論争
・可採埋蔵量はコストとの相関で増減する
・採掘側にしてみれば原油価格が上昇すると新たな設備投資ができ、新油田を開拓したり、たとえ新油田が見つからなくても既存油田をグレードアップすることで原油をまだまだ相当絞りだせるらしい
・今後も価格は上がって落ちてを繰り返すだろうという見方

■食料品価格の上昇

・温暖化対策や石油に対する不安などから、ガソリンの代替燃料「バイオエタノール」が研究開発
・ブラジルやタイなどでは既に量産販売中
・バイオエタノール燃料はトウモロコシやサトウキビが原料
・よしじゃあ今後儲かるぞ、とアメリカなどの農家がトウモロコシをいっぱい植えた
・トウモロコシを増やした分、大豆の作付けが減った
・大豆価格上昇
・トウモロコシもいままで食用にしてた分を結構燃料用に回しちゃったので、食用トウモロコシの価格も上昇
・大豆やトウモロコシを原料とする、そこから繋がっている全ての食品の価格も上昇(食用油、マヨネーズ、ビールなど)。なお実際に原料費が上がる前に「やばくね?上がるんじゃね?」という思惑で値上げする場合もあり。株と同じで
・さらに大豆やトウモロコシを飼料とする畜産物にも影響。なかでもウシさんに食わせる飼料が高くなれば、当然牛肉や牛乳が値上がりする。さらに乳製品であるヨーグルトやチーズにまで影響する。すべてrelated
・ブラジルではサトウキビ畑が増えオレンジ畑を減らしたので、オレンジジュースが高くなったらしいよ

■参考

石油埋蔵量 - 教えて!goo

森永乳業や雪印乳業がチーズ値上げ…ナチュラルチーズ高騰

牛乳離れ懸念/来春30年ぶり値上げ…酪農家、苦渋の選択

ブルガリアヨーグルトも…明治乳業、来春58品目値上げ

バイオ燃料、食卓に波風 原材料、品薄で高騰 マヨネーズ値上げ、ビール・牛肉も?

0 件のコメント: